ホテル・レストラン・旅館・お寿司屋さん等の飲食店に
木芯入り構造なので従来のゴムまな板に比べ、とても軽く洗浄やお手入れが楽に出来ます。
その上、ゴム本来の弾力性で包丁の刃当たりがとても良く、切れ味を長持ちさせます。
<ご注文例>
抗菌ラバーラかるがる標準タイプ、厚さ20mm、600×300mm 1枚をご注文の場合は、
抗菌ラバーラかるがる SRB20-6030 1枚とご用命ください。
|
SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。 |
|
|
ホテル・レストラン・旅館・お寿司屋さん等の飲食店に
1層が5.5mm厚の積層構造ではがせて経済的、おとくなタイプ。
はがせる積層構造で調理面が傷んできたら削る必要がなく、切りはがすことによって常に新しい調理面が得られ、とても経済的です。明瞭なセパレートラインでどなたにも簡単にはがすことができます。
長さ600mm以下は、両面積層タイプが標準となります。
ランニングコストを抑えた、はがせるまな板おとく仕様!
例
おとく4層タイプ | 600×300の一面あたりの金額 | 6,625円 |
---|---|---|
かるがる | 25mm×600×300の一面あたりの金額 | 9,650円 |
<ご注文例>
抗菌ラバーラおとく、4層600×300mm 1枚をご注文の場合は、
抗菌ラバーラおとく ORB40-6030 1枚とご用命ください。
|
SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。 |
|
|
ホテル・レストラン・旅館・お寿司屋さん等の飲食店に
1層が3mmの積層構造、積層枚数が2倍で最も経済的な積層タイプ。
1層の厚さが”ラバーラ「おとく」”の約半分で、はがせる枚数を2倍にした、シリーズの中で最もおとくな構造(8層構造が標準)です。刺し身造りなど、軽作業に最適です。
※「ラバーラ ダブルおとく」は、出刃包丁のご使用はお控えください。
ランニングコストを抑えた、はがせるまな板刺身包丁専用!
例
ラバーラ ダブルおとく 8層タイプ | 600×300の一面あたりの金額 | 3,725円 |
---|---|---|
ラバーラ おとく 4層タイプ | 600×300の一面あたりの金額 | 6,625円 |
<ご注文例>
抗菌ラバーラ ダブルおとく、8層600×300mm 1枚をご注文の場合は、
抗菌ラバーラ ダブルおとく TRB08-6030 1枚とご用命ください。
|
SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。 |
|
|
お問い合わせ
サイト内検索
Copyright © 2018 Hasegawa Chemical Industry co.,ltd. All rights Reserved.